About
大盛工業について
建設業を通じて人と社会に貢献する
当社グループは、「建設業を通じて人と社会に貢献する」という企業理念のもと、「下水道を中心とした生活インフラの整備を通じて人と社会に貢献していきたい」という思いから1967年6月に当社を設立し、半世紀以上の長きにわたり、上・下水道工事の専門業者として事業を展開してきました。
当社グループは、長年培ってきた施工経験、ノウハウを確実に継承し、確かなサービスを提供することにより、社会からの信頼の獲得と経済的な成果を継続的にあげることを目指し、大切な水を守る事業を通じて持続可能な社会の構築に貢献し続けます。
Group companies & Business
グループ会社と事業内容について
当社グループは、当社とグループ会社3社(株式会社東京テレコムエンジニアリング、井口建設株式会社、港シビル株式会社)で構成されており、建設事業・OLY事業・不動産事業・通信関連事業の4つの事業 を行っています。

建設事業
高度な施工管理・工事ノウハウが活かされた、創業以来の大盛工業のメイン事業領域です。
当社及びグループ会社の井口建設株式会社、港シビル株式会社が、建設工事の受注、施工を行っています。
私たち大盛工業グループは、会社設立以来、東京の地下工事で培ってきた技術で、上・下水道工事の再構築事業を進めています。
OLY事業(オーエルワイ)
当社が開発したOLY工法(路面覆工工法)を広く活用してもらうために、当施工に使用するOLY部材(鋼製L型山留)のリースをしています。
OLY工法は、路面覆工工事にOLY部材を設置することで、その後のすべての作業を覆工内で行うことができます。
作業終了時には覆工板を閉めるだけで交通解放でき、緊急車両の通行等にも即座に対応できます。
OLY工法は建設業界から注目されると同時に、全国各地で大幅に使用実績を伸ばしています。
OLY工法のメリット


















